こんにちは、ブログ管理人のsyunppです。
このブログでは、エンジニアとしての経験・知見をもとに、技術に関する内容を中心に発信していきます。
🔧 主なテーマ
- アプリ開発
Android(主にUnity + C#)、小規模アプリの設計・UI/UXの工夫など - AI・機械学習の応用
個人開発でのAI活用法、ローカル環境でのAIツール利用(例:音声変換、生成AI) - ブログ運営・収益化ノウハウ
WordPress関連のTIPS、AdSenseやSEOの経験共有 - 個人開発の裏側・ポートフォリオ紹介
開発中アプリの進捗、リリースに至るまでの流れや失敗談
👨💻 目指す方向性
このブログは、ただの技術TIPS集ではなく、
「試行錯誤を通じて、個人がものづくりで収益を生み出すリアルな記録」
として成長させていきたいと思っています。
- 技術は好きだけど、継続が苦手
- 独学で迷いがち
- 少しずつでもスキルを形にしたい
そんな人にとって、励みになったり、具体的なヒントになれば嬉しいです。
📌 これまでの変遷(正直な話)
もともとは雑記ブログとして、家族との記事編集やライフ系の記事も色々載せていましたが、現在は技術特化に方針転換しました。
過去記事は一部非公開としています。
✉ お問い合わせ・ご依頼について
「こういうアプリ作れない?」
「技術的な相談をしたい」
などもお気軽にご相談ください。
🧭 運営者について(簡易プロフィール)
- 元組込み系エンジニア(5年)
- 現在は個人開発に注力中
- 趣味はコードとコーヒー
「誰かの“やってみたい”のきっかけになれるブログ」を目指して、ゆるく更新していきます。
今後ともよろしくお願いします!